PLUTO 2
待望の PLUTO コミックス第2巻刊行である
やはり浦沢直樹というヒトは凄い!
早くもあの Monster を軽く凌ぐ作品ではなのでは?という予感が
する
自分は通常版を購入したのだが、あとがきは手塚治虫さんのご子息
ヴィジュアリスト(?)の眞さんがつけられていた
ご自身があまりにも父親を神格化しすぎているという部分が少々障
る点以外は一読に値する名文である
何故、ゲジヒトやアトムがオリジナル(といっていいのだろうか?)
「地上最大のロボット」に比してより人間に近い外形を与えられて
いるのか?
その解答も記されている
第2巻をよんでみて高性能なロボットとはいえあまりにも人間クサ過ぎ
るな~>アトム及びゲジヒト及びブランド及びヘラクレス
感情って人工知能が高性能だと生み出されるモノなんだろうか?
PLUTO に限らず手塚治虫さんの「鉄腕アトム」でもアトムは喜怒哀楽
を豊かに表現している
それを愛読しながら違和感に気づかなかったのは「どうしてだろう?」
とふと考えてしまった>自分
PLUTO (2) ビッグコミックス
posted with amazlet at 05.04.28
浦沢 直樹
小学館 (2005/04/26)
売り上げランキング: 2
通常24時間以内に発送
小学館 (2005/04/26)
売り上げランキング: 2
通常24時間以内に発送
Comments